iPadは世代を重ねるごとに薄く、画面の周囲も小さくなってきた。バッテリーの持ちも良くなってラクに持ち運びができるようになったのは喜ばしいことだが、外に持ち出せば盗難や紛失のリスクがあることも事実だ。突然手元から消えてしまったiPadを探すには、どのような方法があるのだろうか? 今回は、あなたのiPadを迷子にしない方法を紹介しよう。
まずはこれを試そう! iPadを探す方法とは?
iPadが、盗難に遭ったことが明らかな場合であれば、すぐに警察へ届けを出そう。ただ、どこに置いたかわからないなど所在不明だけであれば、まずは位置を探す方法を試してみよう。
【iPadを探す方法】迷子のiPadを探すには事前の設定が必要
iPadをはじめとするiOSデバイスには、「iPadを探す」「iPhoneを探す」などのように、位置を検索するサービスが搭載されている。
通常であればデバイスの使用開始時に有効にするかどうか訊かれるはずだが、念のため設定がオンになっているかどうかを確認しておこう。「設定」→「ユーザー名」→「探す」→「iPadを探す」で確認できる。
※iCloudの利用が前提
紛失したデバイスで「[デバイス] を探す」が有効になっていない場合でも、Apple IDやメール、SNSのパスワードをすぐに変更すれば、データや個人情報を守ることができる。警察や通信事業者への届け出も忘れないようにしよう。
【参考】意外と知らない「iPhoneを探す」機能の設定方法と使い方
iPhone、iPad、iPod touch を紛失したり盗まれたりした場合(Apple)
【iPadを探す方法】位置情報を確認するには?
設定後にiPadの位置を確認するには、パソコンからiCloudにサインインする必要がある。
【iPadを探す方法】「iPhoneを探す」から位置をチェック
サインインしたあとは、「iPhoneを探す」からiOSデバイス(MacやApple Watchなども検索可能)の位置を確認してみよう。
【参考】iCloud
「iPadを探す」の精度は? GPS並み?
iPadの位置特定には、Wi-FiやGPS等の情報を総合的に使っている。GPSであれば、可視GPS通信衛星の数によって精度は常時変動する。数m~数10mはズレることを想定したほうが良い。
「iPadを探す」をオンにするとデバイスをロックできる?
「iPadを探す」をオンにしたあと、もしiPadを紛失してしまったら位置を探すと同時に「探す」アプリを使ってiPadをロックしてしまおう。このアプリから「紛失としてマーク」を有効にすると、画面はパスコードでロックされ、カスタムメッセージとして自分の電話番号を表示できる。拾った人が連絡してくれる可能性が高くなるだろう。
「iPadを探す」と同時に初期化も行うのがベター
盗難の可能性が高い場合は、iPadの中のデータやプライバシーを守るためにも、iPadの初期化をおすすめする。「紛失としてマーク」の下には、「このデバイスを消去」というボタンがある。このボタンを押せばデータが全て消去され、自分の電話番号だけが表示される状態になる。もちろん再アクティベーションもできない。
iPadが電源オフでも「iPadを探す」は使える?
「iPadを探す」機能をオンにしてあっても、探しているiPad本体の電源をオフにされてしまうと、位置情報は取得できない。
電源オフにされても効果アリ! 「iPadを探す」機能で他人は使用できない状態になる
iPadの電源がオフにされたとしても、「紛失としてマーク」もしくは「このデバイスを消去」を設定しておけば、再びiPadに電源が入った時にこれらの設定が有効になる。
転売を防止して紛失や盗難に遭ったiPadが戻ってくる可能性を高めるためにも、「iPadを探す」機能は事前にオンにしておこう。
家族や友達のデバイスでも「iPadを探す」機能は使える?
「ファミリー共有」を設定しておくことで、家族のiPadを探すこともできる。ロックやデータ消去も可能だ。友達のiPadも、「探す」アプリを使えば位置情報は取得できる。
「iPhoneを探す」「友達を探す」は「探す」アプリに統合! 家族・友達と位置情報を共有できる
以前の「iPhoneを探す」と「友達を探す」は、iOS13・iPadOSから「探す」アプリに統合された。
家族なら「ファミリー共有」、友達なら「位置情報の共有を開始」から友達のメールアドレスを入力してリクエストを送信しよう。友達がリクエストを承認すれば、お互いの位置情報を共有できる。
【参考】iPhoneの「友達を探す」アプリの使い方|家族や仲間の居場所がわかる便利機能
ほかにiPadを探すアプリはある?
ここまでApple純正のアプリや機能を紹介してきたが、サードパーティーからもiPadを探すアプリはリリースされている。
セキュリティ関連企業はモバイルセキュリティのアプリをラインナップ
(C)2019 McAfee LLC
ITに関わるセキュリティでは老舗のマカフィーでは、盗難防止やデータ保護を目的としたモバイルセキュリティのアプリをリリースしている。無料版でも機能は充実しており、純正アプリにはない機能も実装しているので、こちらの導入も検討してみよう。
【参考】マカフィー モバイル セキュリティ(App Store)
※データは2020年4月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
文/ねこリセット
"方法" - Google ニュース
June 05, 2020 at 06:42PM
https://ift.tt/2z3ANQK
盗難や紛失で消えてしまったiPadを探す方法 - @DIME
"方法" - Google ニュース
https://ift.tt/2TbbX9b
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "盗難や紛失で消えてしまったiPadを探す方法 - @DIME"
Post a Comment