
新型コロナウイルスの感染拡大で「緊急事態宣言」が出された場合、全国の裁判所で開かれる予定の裁判の多くが延期される見通しです。
各地の裁判所では新型コロナウイルスの感染が拡大してから、法廷では傍聴席の間隔を開けて座ってもらうようにしたほか、市民を集める必要がある裁判員裁判や多くの人が傍聴に来ると予想される裁判を延期するなどの対策を取ってきました。
緊急事態宣言の対象となる地域では、裁判の当事者を出頭させられなくなり、今よりもさらに裁判を開けなくなることから、最高裁判所では3月末に緊急事態宣言が出た場合の対応をまとめ、各地の裁判所に通知しています。
それによりますと、感染が広がっても続けなければならない業務としては、▼令状の発付、
▼差し押さえ、
▼被害者を保護する必要があるDV=ドメスティックバイオレンスに関する事務などをあげています。
次に緊急性が高い業務として、
▼被告が勾留されている刑事裁判
▼略式命令に関する事務、
▼倒産に関する事務をあげています。
緊急性が高くない業務としては、
▼民事裁判、
▼被告が保釈されている刑事裁判などをあげていて、緊急事態宣言の対象となる地域では、多くの裁判が延期される見通しです。
"全国ニュース" - Google ニュース
April 07, 2020 at 01:43PM
https://ift.tt/2V9dZWP
きょう緊急事態宣言 裁判の多くは延期の見通し - NHK NEWS WEB
"全国ニュース" - Google ニュース
https://ift.tt/2FHh5tP
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "きょう緊急事態宣言 裁判の多くは延期の見通し - NHK NEWS WEB"
Post a Comment