疲れきった体をベッドに預け、安らぎに満ちた眠りの世界へーー。 眠りとは本来、体力を回復させ、気力を養う癒しの時間であるはず。しかし、ひどい悪夢にうなされて、癒されるどころか心を乱されることもあります。 叫び声を上げながらはね起きると、全身汗だくで震えが止まらなかった。一晩中得体の知れない化け物に追いかけまわされた。出口のない迷路をさまよい続けた。子供の頃のトラウマを何度も何度も再体験させられた…。 もしあなたにもこんな体験があるなら、以下の記事が参考になるかもしれません。 あらゆる疑問に専門家が答えてくれる「Giz Asks」シリーズ。今回は、どうすれば悪夢を見ないですむようになるかを考えていきます。
Joseph De Koninck
オタワ大学心理学名誉教授 もしあなたが見ている悪夢が心的外傷後ストレス障害(PTSD)を引き起こすぐらい深刻な類だったら、必ず専門家の治療を受けてください。それより軽症であれば、ある程度自分の意思でコントロールすることは可能です。方法のひとつに暗示があります。眠りにつく前になるべくリラックスして、夢で見られたらうれしいな、楽しいな、と思うことをいろいろ思い浮かべてみてください。これだけで多くの人に効果が期待できます。 もうひとつ、悪夢に真っ向から勝負を挑む方法もあります。これは「イメージリハーサル療法(Imagery rehearsal therapy)」という認知療法で、私の研究所含め多くの診療機関で有効性が認められています。方法としては、繰り返し見ている悪夢の内容を文章に書き出し、もっといい結末を考えて書き足す、というもの。 たとえば、多くの子どもたちがクマに追いかけられる悪夢を見るのですが、イメージリハーサル療法ではクマをウサギに、またはその他の無害な動物に変えてしまいます。私の研究室に所属して、子どもの悪夢について研究していた博士号課程の院生が、この方法を使って1~2週間以内に子どもたちの悪夢を消し去ることに成功しています。 もうひとつ、夢を夢と自覚しながらも自在に操ることのできる明晰夢テクニックもあります。ただ、こちらはイメージリハーサル療法より習得するのがずっと難しいですね。
"方法" - Google ニュース
July 26, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/2OZ4V46
悪夢を見ないようにする方法(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
"方法" - Google ニュース
https://ift.tt/2TbbX9b
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "悪夢を見ないようにする方法(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment